«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2010年 07月 15日 (木)

8月1日(日)まで、営業いたします。

もうすぐ移転だから移転の前にと
初めてのお客さまも、いつものお客さまも
たくさんの方にいらしていただいています。
ほんとうにありがとうございます。

新店openにむけて、少しずつ作業をすすめています。

窓の色は?天井はどんな感じの白?
入り口の手すりの色は?看板は?などなど
すこしずつ、決まってきました。

新店への引越しのため、
ここでの営業は、8月1日(日)までとさせていただきます。

3年間楽しんでいただいた店を移転するのはちょっと
さみしい気持ちもしますが、新しいお店も
楽しんでいただけるお店にできたらいいなと思っています。

今週末、7月17日(土)には
薪窯で焼いた美味しい!パンの販売もいたします。
残りわずかな黄色い鳥器店第一号店?に、
遊びにいらしてくださいね。

DSCF1204.jpg




そして、本日の入荷。

この間、愛媛県砥部に行った時にうかがった
工藤省治さんに作っていただいた器が入荷しました。

DSCF1205.jpg
あこがれのぐい呑み。手にするとちょっと鳥肌が立つ感じ。
これで日本酒をいただくと、ほんとうに美味しく感じます。
お酒の好きな方への贈り物にもおススメです。
ぐい呑みの中には、雪・月・花の文字が書かれています。
無地もあります。

DSCF1208.jpg
工藤さんといえば、ざくろの模様。
毎日使うめし碗は、よいものを使いたいですね。


DSCF1212.jpg
水垣千悦さんのめし碗(大・小)とどんぶりを
たくさん作っていただきました。

DSCF1218.jpg
今回の新鹿柄!キュートですね。


DSCF1209.jpg
寺門広気さんのめし碗。取手付カップとともに
コチラもたくさん入荷しました。

DSCF1211.jpg





カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ