«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2010年 04月 12日 (月)

黄色い鳥籠店、18日(日)まで

DSCF9682.jpg

雪国の長い冬の間に、農家のおじさんや職人さんたちが
作りためてくださったカゴやザルが
毎年この時期に黄色い鳥器店に届きます。

青森、岩手、宮城、福島、新潟、岐阜、大分、熊本。
いろんなところで作られた、いろんな種類のかごが並びます。

ぜひ、お散歩がてら遊びにいらしてくださいね。




DSCF9690.jpg

写真右上は、佐藤聡明さんのアケビの花入れ。
手提げなど作った時に残った短い蔓がもったいないので
こんなカタチの花器になったそうです。

左の中央は、マタタビの楕円かご。
角田晴実さんしか作れないカタチです。
これは、4年ほど使ったもの。
こんな感じにだんだんといい色になってきます。

右下は、沖縄のクバオウジ。
クバで出来た扇。いい風がおきますよ。



DSCF9691.jpg

写真右のほうき。岩手県南部地域のものです。
ほうきの先が縮れているので、細かいゴミもよく掃けますよー。
手に取ってみていただきたいです。





カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ