«02 | 2023/03 | 04»
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2009年 04月 01日 (水)

黄色い鳥元器店=黄色い鳥荒物店が始まります。

今週の金曜日、4月3日より「黄色い鳥荒物店」が始まります。
先週末より、岩手や青森、長野、福島、宮城などから
毎日たくさんのかごが届いています。

「どんなものが並ぶの?」というお問い合わせをたくさん
いただきましたので、一部ご紹介いたします。


TS380902.jpg

岩手 手付きかご(大)(小)
お出かけ用バッグとして。お買い物にもおススメです。




TS380903.jpg
岩手 楕円整理かご(大)(小)

TS380907.jpg
岩手 横田かご(大)(小)あります。写真は(小)です。
昔、魚市場などでコンテナ代わりに使われていたもの。
しっかりした作りで、かなり丈夫です。

DSCF3559.jpg
岩手 洗濯かご

TS380899.jpg
岩手 茶碗かご(大)(小)あります。写真は(小)です。
大人気の茶碗かご。野菜入れにとお求めになる方も多いです。

TS380898.jpg
宮城 桜の皮を竹で編み込んだかご
手付きの肥料かごもあります。
DSCF2958_convert_20090402103309.jpg


TS380909.jpg
青森 りんごかご
りんごの収穫用のかごです。お買い物かごとして。

DSCF4338.jpg
青森 楕円洗濯かご

DSCF1825.jpg
福島 アケビ果物かご

TS380905.jpg
福島 アケビの花器
かごを作る時に余った短いつるで作られています。

DSCF1812.jpg
福島 伝統工芸士さんの作るクルミのかご
編み方が素敵です。大好きなかごのひとつ。

DSCF4768_convert_20090402102306.jpg
福島 温泉で染た藤づるで編んだバッグ。
コチラもおススメです。 





まだまだ、たくさんあるのですが、まずはここまで。



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ