
五十嵐さんの器に最初に出会ったのは、
10年ほど前でしょうか。東北の旅の途中でした。
盛岡の民芸を扱う店で、6寸皿を2枚だけ
いただいて帰りました。
家に帰って使ってみると、料理がとても美味しく
見えるのに驚きました。あー、どうしてあと4枚
買わなかったんだろうと悔やまれました。
その後、日本民芸館で五十嵐元次さんが作ったものだと
知りました。大好きな器が民芸館に行ったら買い足せる~♪
とてもうれしかったのを憶えています。
いつか店を開くことが出来たら、五十嵐さんの器が
並べられたらいいなと思っていました。
その願いも叶い、五十嵐さんの器はオープン以来、
黄色い鳥器店の看板商品になりました。
その五十嵐さんに個展をしていただけることになりました。
今週の金曜日から始まります。
ぜひ、遊びにいらしてくださいね。