«02 | 2023/03 | 04»
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2008年 08月 26日 (火)

明日から営業いたします。

長くお休みをいただきありがとうございました。
明日から通常通り営業いたします。
どうぞよろしくお願いいたします。


仕入れの旅のおまけ。

秋田での最後は、美味しいものづくし。
友人の家に泊めてもらって、楽しい市場巡りをしました。
DSCF2895.jpg

写真は、友人の嫁ぎ先の田んぼです。
今年の稲刈りは、9月20日頃からではないか、とのことでした。
有機肥料+減農薬、カメムシが食べるくらい安心のお米です。
うちでも3年前からお世話になっています。
10月には、ここで作ったおいしーい新米を
みなさんにも食べていただきたいと思っています。








秋田に行ったらぜひ、食べていただきたいもの。

象潟(きさかた)の道の駅の、岩牡蠣。
お盆までが美味しいとのこと。

DSCF2869.jpg

念願の岩牡蠣。あまりのうれしさにピントがずれました。
ぷるんぷるんでとってもクリーミー♪
普通の牡蠣とはちょっと違う、驚きの味です。
DSCF2868.jpg


秋田の市民市場
DSCF2887.jpg

季節外れで、もうないかと思ったミズを発見!
ねばねばが美味しい山菜です。
他にも秋田ならではの野菜たちがたくさん並んでいました。
どこに行っても市場は、ほんとうにたのしいですね。
秋田市民市場も秋田にいかれたらぜひ、お立ち寄りください。

DSCF2886.jpg





カテゴリ:店のこと | ブログトップへ