«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2017年 11月 15日 (水)

今日からいつもの黄色い鳥器店に

IMG_3920.jpg

余宮隆さんの個展も終わり、
今日からいつもの黄色い鳥器店に

暖かいお茶が恋しくなる季節になりましたね。
ポットや急須、茶筒や茶匙、おいしい静岡茶、
取っ手付きカップに湯呑などいろいろと揃えました。

黄色い鳥器店のある国立駅の南側
大学通りの銀杏も黄色に色付いてきました。
お散歩がてらどうぞお出かけくださいませ。



IMG_3947.jpg

樺細工の茶筒、使い込むとツヤが出て
少し金色掛かって見えるようになります

匙屋さかいあつしさんの茶匙、
下本一歩さんのコーヒーメジャー




IMG_3945_20171117031957695.jpg


杉本寿樹さんの急須も届きました。
写真の一番左「梅型急須」
上から見ると梅のかたち。可愛らしいです。



IMG_3946_201711170314509b4.jpg

IMG_3949.jpg

黄色い鳥器店の定番
小坂明さんの白磁と拭き漆のポットと急須
おいしいお茶が楽しめます。



IMG_3948_201711170316285dd.jpg

余宮隆さんのティポットと小湯呑もありますよ


ほかにもいろいろと取り揃えています

IMG_3944_201711170314490e5.jpg
IMG_3965.jpg
IMG_3951_20171117031633bcd.jpg
IMG_3952_2017111703163456b.jpg
IMG_3950_2017111703163706e.jpg




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ