«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2017年 04月 27日 (木)

4/28(金)〜楠田純子さんの個展がはじまります

IMG_3694.jpg

4/28(金)〜
楠田純子さんの個展がはじまります。

墨絵、空色、からし、粉引、きみしぐれ、雨だれ、、、
などと名付けられた10数種類の釉薬を使った
様々な形の器が並びます。
林檎の鉢も、久しぶりに作った黒白文も
新作のカルテットグリーンもあります。
独立後15年間の集大成として、
楠田さんが現在の工房で培ってきた全てを
ご覧いただける展示にしたいと思っています。

※28日(金)・29日(土)は楠田さんが
いらっしゃいます。楠田さんの楽しい器には
いろんな工夫が隠れています。
作り方などいろいろと伺ってみてくださいね。





<購入制限についての大切なお知らせ>

一生懸命作りましたが、手仕事には
作る数に限界がありますね。なので、
一人でも多くの方に届けられるように、
以下の作品のみ購入制限をさせて
いただくことにいたしました。

林檎文6寸鉢・ちびりんご・陶板は合わせて
お一人さま1点まで。

墨絵の8寸皿と7寸皿は合わせて
お一人さま1点まで。


それでもご購入が叶わない方が
いるかもしれません。
林檎の器のみご希望の方は
十分趣旨ご理解の上ご来店下さい。

今回も整理券の配布や入場制限などの
予定はございませんが、
万が一公共の障害になるような
一部混乱がみられる場合は
止むを得ませんから何か考えています。
当日の状況を見ながら
随時対応させていただくことになります。

お買い物は、どれにしようか迷ったり、
混雑してもお隣どうしで話したり
譲り合ったりして楽しいですよね。
みなさまの思慮深い判断で
楽しい展示になりますよう
ご協力をお願いいたします。

以上、楠田純子作品展について
ご理解いただきたい大切なお知らせでした。






カテゴリ:展示会 | ブログトップへ