«02 | 2023/03 | 04»
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2015年 10月 30日 (金)

秋ですね、ポットいろいろ

IMG_8536.jpg

市岡泰さんの丁寧な仕事
口元の水切れもよく、茶こしの穴も細かい
優秀なポットです。
お揃いのカップもあります。

ゆったりとお茶の時間を過ごしたいですね。






IMG_8543_20151030185452a50.jpg

市岡さんのポットほかにも


IMG_8540.jpg

井上尚之さんのポン描きのポット
紅茶やほうじ茶などにおすすめ


IMG_8544_201510301854517c6.jpg

秋谷茂郎 さんの粉引のポット
水きれバッチリ、ちょっと大きめなポットです


IMG_8545_20151030185540754.jpg

谷口悠子さんのアケビの手付き土瓶
チェコで学んだ谷口さん。
ちょっとモダンに見えます。


IMG_8539_201510301854453dc.jpg

小坂明さんの拭き漆のポット
使いやすさ水きれの良さほかのポットに比べると
すこし高価ですが満足していただけること間違いなし。


そして、五十嵐元次さんの土瓶とポット
口元も分厚くできているので
ちょこっと蛇口に当ててしまっても心配がないくらい丈夫

IMG_8552.jpg

IMG_8549_201510301855466af.jpg

IMG_8546.jpg


IMG_8548_201510301855438ae.jpg

左から、南景製陶園の急須 リーズナブルでおすすめ
すこし小ぶりです。
中、秋谷茂郎 さんの黒釉のポット
右、お茶が大好きという長尾悟さんのポット



こんな感じで揃っております。







カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ