
市岡泰さんは白、黄色、こげ茶の3色を使って
器を作ります。
文様が描かれたものの色や柄に目を奪われて
見逃してしまいそうな白い器。
この白い器もなかなか良いのでご紹介します。
写真はしずくのカタチの皿と高さのあるカップ
しずくの皿は刷毛目で白い模様が付けてあります。
カップは表面をザラザラさせてから白化粧、
ところどころに下地のこげ茶が見えて
土の質感が感じられて美しい
白い器もお手に取って見てみてくださいね。
他にも、
![]()
![]() Powered by FC2ブログ
![]() |
|
![]() |
copyright (c) 黄色い鳥器店 All Rights Reserved.