«05 | 2023/06 | 07»
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2015年 07月 28日 (火)

小坂明さんの記事

IMG_1137_2015072820482447e.jpg

小坂明さんの雑誌のスクラップを
小坂さんの器の長年のFANであるお客さまからいただきました。
おそらく20年くらい前のものです。

「パッと見てあまりインパクトがなくても、
あきずに長く使えるものを意識して作っています。」
この記事にも載っているように
小坂明さんの器は、時代に流されないデザイン
ほんとうに使いやすいです。

5年ほど前に初めて高知にある小坂さんの工房を訪ねた時、
そこにある器にあまりピンと来ませんでした。
その時、急須と湯呑みをいただいて帰ってきたのですが
家で使ってみてそのあまりの使いやすさに驚きました。

急須を90度傾けても蓋が落ちない、茶漉し部分が細いため
茶葉の細い深蒸茶を入れても詰まることもなく、
水切れもとても良いのです。

長くあきずに使える使いやすい、長年変わらないデザインの
素晴らしさを改めて感じました。





今、黄色い器店にある小坂さんの器
20年前の写真のものと形はあまり変わっていない
ような気がします。

一度使うとその使いやすさにFANになる方が多い
小坂さんの器。ひとつ使ってみてください。

IMG_1139_201507282048250ad.jpg

IMG_1140_20150728204828336.jpg

IMG_1142_20150728204827835.jpg


IMG_8048.jpg

急須やポット、湯呑みや小鉢などいろいろ揃っています。





カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ