
楠田純子さんのアトリエの壁には、
テストピースが数多く並んでいます。
笠間の研究所で陶芸を学び、
額賀章夫さんのもとで初スタッフとして3年間勤め、
さらに研究所で釉薬のことを1年間学んだ楠田さん。
今回展示されている器もこのようなテストピースを作り
何度も繰り返し試験し、完成されたものなのだと思います。
11種類もの釉薬を使い分ける楠田さんの楽しい器は、
5/10(日)までご覧いただけます。
※個展会期中のお休みは5/7(木)のみ、GWは営業します
![]()
![]() Powered by FC2ブログ
![]() |
|
![]() |
copyright (c) 黄色い鳥器店 All Rights Reserved.