夏休みも今日が最終日
お休みをいただきありがとうございました。
明日27日(水)から通常どおり営業いたします。
長く夏休みをいただいて、前半には信州をぐるっと
後半には東北をぐるっと一回りしてきました。
走行距離にして3,000キロ余の旅
作り手に会っていろいろなお話を伺うことができました。
たのしいお土産もいろいろ持って帰れました。

盛岡に行ったらよるのが楽しみなお店「光原社」
今回ははじめて仙台店にも寄ることができました。
仙台店、ほんとうにいいお店でした。
旅に出るといろんなことに出会えて楽しい
岩手では、たぶんここ一軒しか残っていないだろうという
手焼きで南部せんべいを作っているおばあちゃんのお店を見つけ、
山形では、山ブドウの編組み細工をしているおじいさんに
家によってけと言われ、狸とハクビシンの話を聞き、
サイダーやトウモロコシをごちそうになり
角館では、名物 稲庭うどんでなくお蕎麦が食べたくなり
偶然見つけた店で美味しーいお蕎麦を食べることができたり、
仙台では友人に薦められてほんとうに楽しみにしていた
おでん屋さんにふられ、ぶらぶらしいる間に見つけたお店に入り
おいしい料理にありつけたり、
自分の足と目で見つける楽しみを再発見した旅でもありました。
また、明日からいつもの黄色い鳥器店に戻ります。
旅して見つけたモノを丁寧にお伝えできたらいいなと思います。
お時間がございましたら、またどうぞお出かけくださいませ。