«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2014年 07月 10日 (木)

下本一歩さんのお玉のできるところ

IMG_3276_20120829205048.jpg

下本一歩さんの工房は、高知市の山奥鏡吉原にあります。
高知市内から車で30分くらい。途中から山道くねくねで
右は崖(もちろんガードレールはありません)、左は山肌
そんな道をスイスイと走ると山の中の美しい場所に出ます。

美しい道具を作り出す一歩さん。
その道具と竹炭の出来る場所をご紹介しますね。





IMG_3240_20120829204727.jpg
家の前からの眺め

IMG_3326_20120829204727.jpg
仕上げを待つ料理べラ

IMG_3241.jpg
大雨の朝だったので枝がたくさん落ちています。

IMG_3271.jpg
わき水も流れています。

IMG_3293.jpg
この竹が竹炭や竹の道具になります。

IMG_3297.jpg
以前の住まいの道を挟んだ向かいにある炭焼き小屋 

IMG_3312.jpg
料理は炭火でつくります。

IMG_3348_20120829205647.jpg
このパーツがお玉の上部のリングになります。

IMG_3321.jpg



一歩さんの制作の様子もご覧ください。
トングをつくっているところです。
7月12日(土)・13日(日)は、一歩さんがお店にいます。
会いにいらしてくださいね。

IMG_3329_20120829205348.jpg

IMG_3335_20120829205348.jpg

IMG_3342_20120829205348.jpg


カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ