«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2013年 09月 16日 (月)

おじろ角物東京店の様子、その3。

DPP_20131475.jpg

今日はおじろさんの地元大分の中津から
丹羽茶舗さんを招いて「気軽に楽しむ抹茶教室」が
黄色い鳥器店3階でありました。

wagashi asobi さんのお菓子を
おじろ角物店のよこなが3段かごに入れて
皆さまへ。




DPP_20131477.jpg
お茶を点てるお茶碗は
おじろさんのトレイに入っているご飯茶碗から
お好きなものをお選びいただきました。

DPP_20131492.jpg
お茶の歴史などのお話を聞いた後、
実際にお茶を点てます。

DPP_20131499.jpg
小代正さん、美穂さんとお話も弾みます。

DPP_20131508.jpg
そして、9/16(月)は12時〜16時(LO15時半)まで
丹羽茶舗喫茶室がオープンします。
写真は丹羽茶舗5代目・丹羽真一さん。

メニュは以下の通りです。
・抹茶(一口菓子付)冷・温 400円
・抹茶とwagashi asobi製
 ドライフルーツの羊羹セット 600円
・抹茶アフォガート 600円
(温かい抹茶+バニラアイス)
・抹茶フロート
(冷たい抹茶+バニラアイス 600円
・ほうじ茶ソーダ(一口菓子付) 400円


カテゴリ:展示会 | ブログトップへ