
佐々木さんの工房に伺った時に
工房の片隅で見つけた志野呉須絵の小皿。
その器がとても素敵だったので
今回リクエストして作ってもらった草花紋のプレート。
3種類の長石をブレンドして釉薬を作っているそうです。
呉須(ブルーの部分)絵の上にかかる釉薬の表情を見ると
細かい白いつぶつぶがあります。
これがやさしい印象を生むのでしょうか。
朝ごはんのプレートとして使いたいなと思うお皿です。
直径24cmほどの大きさです。
![]()
![]() Powered by FC2ブログ
![]() |
|
![]() |
copyright (c) 黄色い鳥器店 All Rights Reserved.