«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2012年 10月 08日 (月)

日高伸治さんの器。

今回の展示に参加してくださっている作家6人を
順番にご紹介したいと思います。

IMG_4499.jpg

まずは昨年瀬戸にある学校を卒業したばかりの
日高伸治さん。

焼締めや林檎の木の灰で作った釉薬などで器を作っています。
やさしい感じのする絵付けが施されためし碗も素敵です。

美しいかたちの器が届いています。
昨年卒業したばかりでこの実力。
これからの活躍が楽しみな作家です。




日高さんの器をご紹介します。

気軽に使え、使うほどに風合いが増す
そんな器を目指して日々制作されています。

IMG_4502.jpg

IMG_4506_20121008193001.jpg

IMG_4522.jpg

IMG_4523.jpg

IMG_4525.jpg

IMG_4527.jpg


日高伸治さんのプロフィール

1972年 愛知県豊田市生まれ
1995年 東京芸術大学美術学部油絵専攻卒業
1997年 同 大学院油絵専攻修了
2011年 愛知県立瀬戸窯業高等技術専門校修了
2012年 岐阜県瑞浪市にて築窯



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ