«05 | 2023/06 | 07»
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2012年 09月 07日 (金)

型染め教室のご案内

P8261185.jpg


型染めの蔵書票を作る教室を開きます。

蔵書票とは、
その本の持ち主を明らかにするために
本の見返しに貼る小さな紙のことです。

今回は初級者対象の教室のため、
絵柄のデザインは、
みはに工房さんが考えたものを使います。
お名前は各自にデザインしていただきます。

絵柄は5種類の中からお選びいただけます。
写真のどんぐり以外に、
ネコ2種、お花、ギターとちょうちょの柄を
予定しています。


蔵書票の大きさは、約7cmx8cm
10枚〜20枚作ることが可能です。


日時   9月22日(土) 13時~15時半ころ
場所  黄色い鳥器店3階
定員  8名様 満席となりました
参加費 4,000円(お茶とお菓子付です)
先生  みはに工房 鹿児島丹緒子さん、岸本かやさん
持ち物 鉛筆
    デザインカッター
    (商品名/デザインナイフ 刃先が30°もの)
    カッターのない方にはお貸出しいたします。
    お申し付けください。

お申込方法
9月11日(火)12時より募集いたします。
もちろんお電話でのお申し込みも承ります。

※定員いっぱいとなりました。ありがとうございます。

黄色い鳥器店のhp「お問い合わせ」から
お問い合わせ内容を「ワークショップへの申込」にしていただき、
■ご希望の教室名 型染め教室 
■お名前
■ご住所
■お電話番号(連絡の取れやすい番号)
を明記の上お申込ください。

※先着順となります。ご了承ください。
 また、携帯電話からのお申し込みは、返信メールが
 届かない場合がございますのでご注意ください。

どうぞ、よろしくお願いいたします。






P8261182.jpg
カテゴリ:教室・ワークショップのご案内 | ブログトップへ