«11 | 2023/12 | 01»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2012年 07月 16日 (月)

16日(月)、本日営業いたします。

「コトン・ド・メメ」の展示のため、
今日は月曜日ですが営業しています。

IMG_2956.jpg


「コトン・ド・メメ」のガーゼは、
宮崎さんとご近所のご友人10人ほどで手縫いしています。

まず、
作る物の大きさに合わせて裁断ボードを作り、
ボードにガーゼを重ねていきます。
バスタオルなら10巻きで2枚分だそうです。

そして、重ねたガーゼを裁断。
染めに出すと縮むため、出来上がりより
かなり大きいサイズで裁断するそうです。

裁断したものを皆さんで縫い上げます。
(たまたま、黄色い鳥器店のお客さまのお母さまもこの中のお一人でした。
バスタオルなどを縫ってくださっているとのこと。みんなで驚きました!)

その後、
天然染料を使った植物染めの特許を取っている研究所に送り、
アジサイやバラ、マリーゴールド、ブルーベリー、ラベンダーなど、
花染めされたガーゼ製品が出来上がります。

最後に
染め上げたものを宮崎さんがひとつずつ包装していきます。

こうして手作りされてものが「コトン・ド・メメ」のガーゼです。


写真のタオルは、上から
ミモザ、マリーゴールド、たんぽぽ、クルミで染められたものです。
いろんな花で染められたガーゼ製品がならんでいます。
お時間ございましたら、ちょっと暑いですがお出かけください。




IMG_2955.jpg

写真のタオルは上から、
赤いバラ、スイートピー、ピンクのバラ、
さくら、ラベンダーで染められたものです。

きれいな色ですよね。

医療用ガーゼを使っているので水の吸収もよく、
乾きもとっても早いです。
旅行に持っていかれるととても重宝します。







カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ