«05 | 2023/06 | 07»
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2011年 09月 29日 (木)

東北の手仕事その1 浄法寺のぬりもの

岩手・浄法寺、岩館隆さんの漆のうつわで
一番のおススメはお椀。

国産漆と言われるほとんどがこの浄法寺産のものです。
良質な漆が地元で手に入るため、価格もほんとうにリーズナブル。


IMG_8596.jpg


次はこの椿皿でしょうか?

和菓子はもちろん、葡萄や梨などのフルーツ、
チーズケーキやガトーショコラなどシンプルな洋菓子。
お刺身にも。意外といろんなものに合います。

お試し下さい。

IMG_8499.jpg



IMG_8506.jpg


その次におススメなのが、蕎麦椀。
我が家ではこのお椀で
よくインスタントラーメンをいただきます。
陶磁器に比べて熱さが伝わりにくく、
口にあたる木と漆の温かみが何とも言えず
おいしいラーメンになりますよ。
漆のうつわってやっぱりいいなと思えます。
こちらもどうぞお試しください。

IMG_8611.jpg



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ