«05 | 2023/06 | 07»
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2011年 09月 26日 (月)

『粕谷修朗と木のうつわ展』

次回の展示会は、
「粕谷修朗と木のうつわ展」です。

10月7日(金)~16日(日)までの開催です。
10日(月)は営業、11日(火)はお休みです。
※5日(水)・6日(木)は準備のためお休みをいただきます。

沖縄・読谷村の山田真萬さんのもとで7年間修行し、
4年前に東京に戻ってきた粕谷さんの灰釉や粉引き、
新作の飴釉の器と、

青木健二郎さん、小沢賢一さん、
「十勝の木のうつわ」の佐々木さん、前田充さん、
4人の木工作家の作品が並びます。

※10月10日(月)は、黄色い鳥器店3階に
沖縄の珈琲屋台「ひばり屋」と薪窯パン「ユッカ屋」
喫茶室がオープンします。

ユッカ屋からは、薪窯で焼く定番のパンを始め、
季節のパン、サンドイッチが。
ひばり屋からは、
「ひばり屋定番の深煎りアイス珈琲」美味!
「ユッカ屋のパンに合う珈琲」等々。
「うつわと珈琲の不思議な飲み比べセット」も。


IMG_8001_convert_20110926174409.jpg
沖縄の珈琲屋台「ひばり屋」さんはこんなカフェです。
沖縄の色ですねー。

写真を見ていたら沖縄に行きたくなりました。

201109131619000.jpg

沖縄の国際通り裏路地の空き地、
秘密の花園のような場所にあります。

201109141327000.jpg

201109151650000.jpg

201109151456000.jpg

201109141613000.jpg

アイス珈琲とっても美味しいです。
辻さんの淹れる珈琲をこの機会にぜひお試しください。




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ