«08 | 2018/09 | 10»
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2018年 09月 28日 (金)

本日から黄色い鳥洋品店open !

IMG_3314_20180929010147bc8.jpg

黄色い鳥洋品店がオープンしました

本日から3週間
2階は黄色い鳥洋品店
3階はいつもの黄色い鳥器店を
どうぞお楽しみください




カテゴリ:展示会 | ブログトップへ



2018年 09月 24日 (月)

黄色い鳥洋品店がはじまります

IMG_3283_20180923233618681.jpg
カテゴリ:展示会 | ブログトップへ



2018年 09月 20日 (木)

余宮隆さんのピッチャー

IMG_3198_201809190221117fc.jpg

余宮隆さんが登り窯で焼いた灰釉のピッチャー

野の花が似合います

黄色い鳥器店のご近所に「しゅんかしゅんか」という
地元野菜を扱うお店があります
そこに時々こんなブーケが出ることがあります

野菜はもちろんですが、
そこのお豆腐とっても美味しいですよ
黄色い鳥にいらしたらぜひお試しください



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2018年 09月 19日 (水)

パンダ作りのワークショップのお知らせ

IMG_3184_201809190221201e4.jpg

橋詰敦子さんワークショップ
「パンダのぬいぐるみを作りませんか」

ぬいぐるみ作りのワークショップ
参加者募集がはじまりました。

小学生の頃手芸部だった私は
当時フエルトの人形作りに夢中でした。
随分手芸とは離れた暮らしをしていますが、
橋詰さんのテディベアを見せていただいた時、
とても愛らしくてぬいぐるみが気になって
気になって、、
本格的なテディベアの作ってみたいと思いました。
今回はテディベアではなくパンダですが 笑
初心者でも問題なく作れるように橋詰さんが
丁寧に教えてくれます。
参加費も初心者特別価格です。

この機会に一緒に作ってみませんか?


[日 時] 10/21(日)13時~16時半
    11/25(日)13時~16時半
[場 所] 黄色い鳥器店3階
[講 師]] 橋詰敦子さん
[定 員] 6名 定員いっぱいになりました
[参加費] 9,500円 (材料・受講料2日分)
[持ち物]裁縫道具(糸切りハサミ、まち針
糸と針はこちらで用意します)

[お申し込み方法]
これからはキャンセル待ちにての
お申し込みとなります

黄色い鳥器店のhp「お問合せ」のページから
お問合せ内容を「ワークショップお申し込み」に
していただき、
●パンダ作りのワークショップ参加希望
●お名前
●連絡の付きやすいお電話番号
を明記の上お申し込みください。

※お電話でも店頭でも承ります。
お電話でのご予約は店の営業時間中にお願いします。
正午〜午後7時まで

カテゴリ:教室・ワークショップのご案内 | ブログトップへ



2018年 09月 12日 (水)

田中さんの花器にもなるオブジェが届きました

IMG_3176.jpg

田中さんの陶製のオブジェが
久しぶりに入荷しました。

ある程度乾いた板状に粘土を
貼り合わせて作られています。
どうしてこんなことができるのか
素晴らしい作品だと思っています。

ヨーロッパでも活躍されている田中作品
ぜひ、ご覧になってみてください。



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



次のページ »