«05 | 2017/06 | 07»
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2017年 06月 26日 (月)

6/26(月)ー6/30(金)は、お休みです

IMG_4687_20170626111018541.jpg

スタッフ研修旅行のため、
6/26(月)ー6/30(金)はお休みをいただきます。
よろしくお願いいたします。


詳しい休みの情報は、
トップページ右上にある鳥のイラストを
クリックするとご覧いただけます。



カテゴリ:店のこと | ブログトップへ



2017年 06月 23日 (金)

6月23日(金)、本日の入荷

IMG_2743_201706240218463a6.jpg

会津の五十嵐元次さんから
白磁の器が届きました。

今回の入荷は
切立鉢、くらわんか網目飯わん、
しのぎ取手付きカップ、プレート、
7寸リム深鉢などです



カテゴリ:本日の入荷 | ブログトップへ



2017年 06月 21日 (水)

夏でも土鍋

IMG_4731_2017062207425053d.jpg

昨年の秋に土鍋を使った料理教室を
黄色い鳥器店で行いました。
教えてくださったのは土鍋職人でもある
杉本寿樹さんの奥さま きみこさん。

素材を切って鍋に入れあとはじっくり弱火で
というあまりの簡単さと、
お水をほとんど使わない料理方法が
素材の旨みを引き出すことがわかり
土鍋を頼りにすることが多くなりました。

鍋をごく弱火にかけ
ニンニクをオリーブオイルで炒め
玉ねぎを一番下に敷くという約束を守れば、
あとはどんな順番で野菜を入れてもOK
ときどき塩をふりながら、
またベーコンを入れたりしながら
野菜を重ねあとは土鍋に任せるだけ。
弱火でコトコト1時間弱で出来上がります。

この日は夏野菜でラタトゥイユ
冬だけでなく夏にぜひご活用くださいね。



最近の料理はほとんど土鍋で作っています。



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2017年 06月 19日 (月)

Pepeさん個展 が 7月7日(金)からはじまります。

IMG_4801_20170619132946456.jpg

台湾や香港で活躍するPEPEさんの
東京での2回目の個展
『旅する猫と仲間たち』が
7月7日(金)からはじまります。
マジカル・ミステリーな猫たちの絵が
再び海を渡って日本にやってきます。
さあ、準備はいかが?

Pepe Shimada Profile:
台湾を拠点に活躍する画家、詩人、
ミュージシャン猫をこよなく愛する旅人。
魔法の力に満ちたその絵画、詩や音楽は、
台湾の文化や音楽そして猫を愛する
人たちの間で大きな反響を呼んでいます。
現在は台湾のほか香港でも個展を開催。



2日目の7/8(土)18:00よりOpening Partyを開催します。
Pepeさんの歌あり、語りありの楽しいライブ。
動画も見られます。

お一人様1,500円(ワンドリンク付)
会場18:00/開演18:30〜
ご予約不要です。
立見席1,000円(ワンドリンク付)もご用意します。


Pepeさんのとてもたのしいmusic video を
ご覧いただけますよ→


『 旅する猫と仲間たち』

日時 : 2017年7月7日(金)ー7月17日(月・祝)10日(月)休み
場所 : 黄色い鳥器店3階

※7日・8日・9日は、Pepeさんがお店にいます


※6月26日(月)ー30日(金)はスタッフ研修旅行のため、
7月3日(月)ー6日(木)は、展示会準備のため
お休みさせていただきます。
7月1日(土)、2日(日)は営業いたします。



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2017年 06月 15日 (木)

Laura Carlin のタイルがロンドンから届きました

IMG_2694.jpg

ロンドンで活躍するイラストレーター
ローラ・カーリンからタイルが届きました。

絵本のイラストレーターに贈られる国際賞として
古い歴史のあるブラティスラヴァ世界絵本原画展で
グランプリを受賞されたローラ

タイルのほかにも、絵本や猫のぬいぐるみ、
陶芸作品、絵のご紹介もしています。

どうぞ見にいらしてください。


8月末に「ちえちひろ」さんとの展示会を開催予定、3人の楽しい世界をご覧いただけると思います。
どうぞお楽しみに



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



次のページ »