«09 | 2016/10 | 11»
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2016年 10月 29日 (土)

無農薬有機栽培 ジンジャーシロップ

IMG_0411_2016102821263615a.jpg

高知から桐島さんの
無農薬有機栽培で育てた生姜のシロップが
届きました

毎年人気の黒しょうがも同時入荷です




関連記事
カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2016年 10月 28日 (金)

高知・谷相から神田さんの竹かごが届きました

IMG_0412_20161028212640f56.jpg

高知から神田さんが届けてくれた
真竹の茶椀かご

丸いタイプにくわえて、
小判型も作ってきてくださいました。

小判もなかなか素敵ですよ



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2016年 10月 26日 (水)

今日からいつもの黄色い鳥器店に

IMG_1062.jpg

日高伸治さんの個展も終わり、
いつもの黄色い鳥器店に戻りました。

秋に似合う器をいろいろ並べました。

展示会期中にもいろんな作品が届いています。
沖澤さんのガラス作品、
市岡さんの器、山中さんの猫の手ぬぐい、
神田有希子さんの竹のザル
そして今日は、
皆さまお待ちかねの渡邉知樹さんの
「ペペペ日めくりカレンダー」 2017年版、
久しぶりにジンジャーシロップなど、、、

追って詳しくご紹介いたします。


お散歩がてらどうぞお出かけくださいね。




カテゴリ:今日の店内 | ブログトップへ



2016年 10月 24日 (月)

深田名江さんのお食事会と杉本喜美子さんのお料理教室

dessert.jpg
※写真は名江さんの前回のイベントでのデザートプレート
洋食器が杉本さんの器になるとどんな感じになるでしょうか?
楽しみです。

デザートの会への
参加者募集のご案内

来月11日(金)から始まる
杉本寿樹さんと下本一歩さんの
展示に合わせて
高知在住の写真家でもある料理研究家
深田名江さんのお食事会「素に触れる」と
デザートの会を開きます

杉本さんの器と一歩さんの道具で
名江さんの美味しいお料理を
どうぞお楽しみください




お申し込み方法は
  ↓

カテゴリ:教室・ワークショップのご案内 | ブログトップへ



2016年 10月 23日 (日)

日高伸治さんの個展が終了しました

IMG_0349_20161024114356c36.jpg

日高伸治さんの黄色い鳥器店での初個展が
終了しました。
ご参加いただきありがとうございました。

今年の春に岡山に拠点を移された日高さん、
これからますますご活躍されると思います。 
引き続き黄色い鳥器店でもご紹介していきます。
どうぞお手にとってご覧くださいね。



お店が夏休みの間に2階の窓のところに
ハトが巣を作りました。
今はいなくなってしまったので鳩笛を置いて。
どこからか集めた小枝で作られた美しいカタチ
お立ち寄りの際にはご覧くださいませ。


カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



次のページ »