«07 | 2015/08 | 09»
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2015年 08月 31日 (月)

仕入れの旅から戻りました

IMG_1769_20150831114751c74.jpg

長いお休み有難うございました。
昨日、無事に東京へ戻ってきました。

今回は愛知県瀬戸にはじまり、彦根、甲賀、
京都、鞆の浦、尾道、萩、長門、日田、熊本、
人吉、鹿児島、薩摩川内、志布志まで
3500キロの旅でした。

旅の様子は徐々にhpの「スタッフコラム」で
upしていきますね。
ご覧いただけたらうれしいです。

長くお休みをいただいて、
いろんな場所や人を訪ねると日本にもまだまだ
知らないことがたくさんあるなと実感します。

これからも自分たちの足と眼で見つけたものを
黄色い鳥器店でお客さまと一緒に楽しんでいけたらと
思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

今回仕入れた品物は9/19(土)ー23(水・祝)に開催する
「諸国民芸 黄色い鳥器店」に並ぶ予定です。
どうぞお楽しみに。


休み明けは9/4(金)、
五十嵐元次さんの個展からスタートです。
2年ぶりの展示会、新作始めいろいろな形の器が並びます。
五十嵐さんも4日(金)と5日(土)はお店にいます。
こちらもご期待くださいね。


※ hpの「黄色い鳥にあるもの」を更新しました。
よかったら見てみてください。→⭐︎
キャッシュが残っている場合があります。
更新してみてくださいね。




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2015年 08月 20日 (木)

仕入れの旅1日目 

IMG_0050_20150819233626cf5.jpg

お休みをいただいて仕入れの旅に出ています。
1日目は瀬戸にある宝山窯さんへ

瀬戸の窯業訓練校時代に大変お世話になった
宝山窯の長江さんご夫婦に会いに。

工房と窯場をゆっくり見せていただいて
ちょっといいもの見つけました。
写真は魚の小さな皿などいろいろ
またご案内いたしますね。




カテゴリ:仕入れの旅 | ブログトップへ



2015年 08月 17日 (月)

休み明けは五十嵐元次さんの個展からスタートです

IMG_1122.jpg

「丈夫で使いやすいかたち」
「オーブンやレンジ、食洗機でも使える気軽さ」
「家族みんなの枚数が揃う適正な価格」

が、五十嵐さんの器の魅力です

五十嵐元次さんの個展が夏休み明け
9月4日(金)から始まります。


2年ぶりの展示です。いろんなかたちが並びます。
どうぞお楽しみに。







関連記事
カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2015年 08月 11日 (火)

五十嵐元次さんのレモン絞り

IMG_1384_201508111312281ab.jpg

夏休みに入りました。

9/3(木)までお休みをいただいています。
休み明けは五十嵐元次さんの個展から始まります。

今朝は五十嵐元次さんのレモン絞りでライムジュース
左藤玲朗さんのコップでいただきます。

五十嵐さんの個展では、レモン絞りやおろし器、
ピッチャーなどの道具を色々と作っていただいています。
どうぞお楽しみに





カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2015年 08月 09日 (日)

明日から夏休みをいただきます

IMG_1344.jpg

暑い日が続きますね。お変わりございませんか?

今朝は少し涼しいようでちょっとホッとしています。

黄色い鳥器店の店内は染付けのブルーや青いガラスが
涼しげに並んでいます。


明日8/10(月)〜9/3(木)まで夏休みをいただきます。
いつもより少し長くいただいていろいろなところを
たずねてみたいと思っています。

どうぞよろしくお願いいたします。





カテゴリ:今日の店内 | ブログトップへ



次のページ »