«05 | 2015/06 | 07»
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2015年 06月 29日 (月)

水垣千悦さんの個展準備のため、7/2(木)までお休みです

水垣さん宛名面


もうすぐ7月ですね。
水垣千悦さんの個展が7月3日(金)からはじまります。

縁起物や化け物の絵が描かれた箸置きはじめ、
普段使いの器が並びます。
豊後高田に住むことになって3年半
黄色い鳥器店での個展もちょうど3年半ぶり。

7/3(金)と7/4(土)16時くらいまで
水垣さんがお店にいます。

3日と4日は3階に越路吹雪さんの歌の流れる
休憩室を設けます。
カボスジュースやかりんとう、
ワンカップの麦焼酎に
前回大人気だった森のアタリメや森のサキイカが
楽しめますよ。
水垣さんとゆっくりお話もしてくださいね。

そして、楽しいクジ引きもご用意しました。
3千円以上お買い上げの方にもれなく何かが当たります。
当たりは大分の美味しい物産の詰め合わせ!

水垣千悦と一緒に夏祭りをどうぞお楽しみください。


カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2015年 06月 26日 (金)

BEBEさんの手描きバック

IMG_0614_20150626215124775.jpg

BEBEさんが手描きバックを届けてくれました。
チェコで作られた麻の生地に染料で一つ一つ描いています。





カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2015年 06月 24日 (水)

今日からいつもの黄色い鳥器店に

IMG_7764.jpg

かとうゆめこさんの展覧会も終わり、
いつもの黄色い鳥器店に戻りました。

展覧会期中入荷したものなどご紹介します。


写真のガラス瓶は右から星耕ガラスの伊藤さん、
左藤さん、沖澤さんの手によるもの
左藤さんのガラス瓶にはスグリの実が入っています



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2015年 06月 22日 (月)

かとうゆめこさんの展覧会終了しました

IMG_7707.jpg

かとうゆめこさんの羽の絵の展覧会が終わりました。
ご覧いただきありがとうございました。

ゆめこさんはこれからもライフワークとして
羽の絵を描き続けていかれると思います。

またどこかの場所で
ゆめこさんの羽の絵をご覧いただけたらうれしいです。


かとうゆめこさんの絵が刺繍によるポスター
こちらも美しいデザインでした。



関連記事
カテゴリ:展示会 | ブログトップへ



2015年 06月 20日 (土)

かとうゆめこさんのこと

1920

かとうゆめこさんの本の仕事
原田宗典さんの文庫本「十九、二十」の装画
装幀は原研哉さん

ゆめこさんは本の仕事を受けるのは
その作品をじっくり読んで絵を描く
とても幸せなことだと言っていました。

うちの本棚にも原田宗典さんの本があります。
私にとって原田宗典さんといえば「メロンを買いに」
ほかにもいろいろと面白い小説やエッセイがあります。

原田宗典さんとゆめこさん、原研哉さんで作った
絵本もありますよ。
「考えない世界」「青空について」




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



次のページ »