«08 | 2013/09 | 10»
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2013年 09月 25日 (水)

秋におススメの贈りもの。

DPP_20131564.jpg

結婚のお祝いやお誕生日祝いに
おススメの贈りものを紹介します。

写真は橋本美貴子さんのプレートL(7,875円)2枚に
来月5日から個展が始まる
余宮隆さんのカフェオレボウル(3,150円)2個
+ツグミ工芸舍のスープスプン(2,100円)2個セット。
合計 26,250円




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2013年 09月 21日 (土)

大分の美味しいもの

DPP_20131542.jpg

「おじろ角物東京店」の展示にあわせて
大分の美味しいものを集めました。

•鮎魚醤;美味!万能調味料です。魚醤独特の臭みがなく
そのままかけたり、料理の隠し味に使ったりしてみてください。

•大葉ソース:大葉を使ったジェノベーゼ風のソース。
ゆでたジャガイモに合えるだけでも、美味しい!

•たまごはん;卵かけごはん用のお醤油、納豆にも
たまごの生臭さが消えて美味しくいただけます。

•かぼポン:大分と言えば、カボス!+醤油+鮎魚醤
「たまごはん」とともにパッケージがかわいらしいです。

•畦道の手作りかりんとう;紫芋、よもぎ、胡麻、牛乳味。
昔ながらの作り方で作られたおいしいかりんとうです。

•豊後きのこカレー:大分と言えば、椎茸。
椎茸の旨味たっぷりのスパイシーなカレーです。
パッケージもなかなかでしょ。

ぜひ、お試しください。





カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2013年 09月 18日 (水)

9月18日(水)、今日の店内。

DPP_20131546.jpg

賑やかなイベントも終わり、
いつもの黄色い鳥器店に戻りました。

店内にも少し秋らしく、
土鍋やスープ鉢、ごはん鍋やご飯茶碗が並びます。
写真は寺門広気さんから届いためし碗です。



カテゴリ:店のこと | ブログトップへ



2013年 09月 17日 (火)

『おじろ角物東京店』終了しました。

DPP_20131514.jpg

『おじろ角物東京店』最終日は、
おじろさんの角物を眺めながら、
お茶を楽しむ丹羽茶舗喫茶室が開かれました。

角物に囲まれながらお酒やお茶をのむという場所に
変身した黄色い鳥器店。
お楽しみいただけましたでしょうか?



カテゴリ:展示会 | ブログトップへ



2013年 09月 16日 (月)

おじろ角物東京店の様子、その3。

DPP_20131475.jpg

今日はおじろさんの地元大分の中津から
丹羽茶舗さんを招いて「気軽に楽しむ抹茶教室」が
黄色い鳥器店3階でありました。

wagashi asobi さんのお菓子を
おじろ角物店のよこなが3段かごに入れて
皆さまへ。




カテゴリ:展示会 | ブログトップへ



次のページ »