«02 | 2013/03 | 04»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2013年 03月 31日 (日)

「くろねこカフェ」本日も営業中。

写真 2

くろねこ軒のイベントも本日・31日が最終日です。
この機会にくろねこ軒の味をどうぞお楽しみください。

写真はくろねこ軒のレシピ本にも載っていた
「ムーミンハウス」。窓は飴細工です。

国立の大学通りの桜もほんとうに美しいですよ。




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2013年 03月 29日 (金)

「黄色い鳥 かご店」のチラシでバッグ

IMG_7002_convert_20130329231934.jpg

今日ご来店下さったお客さまが、
4月5日から始まる「黄色い鳥 かご店」の
チラシでバッグを作ってきてくださいました。
こんな風にしていただけてチラシも幸せです。


そして、明日・明後日/30日・31日は
くろねこ軒のイベントが黄色い鳥器店3階で
あります。
販売しているお菓子をカフェでもお楽しみいただけます。
12時ー17時(16時半ラストオーダー)
詳しくは、こちらをご覧下さいませ。→ ☆ 


関連記事
カテゴリ:今日のお客さま | ブログトップへ



2013年 03月 27日 (水)

週末は『くろねこカフェ』0PEN!

カバー-thumb_convert_20130327161538

始めてくろねこ軒のしのさんが作るお菓子を食べた時、
どうしてこんなに美味しいの!?と、
ちょっとビックリしたのを憶えています。

また、以前お世話になっているカメラマンの
50歳のお祝いにとカメラの形のケーキを
しのさんに作ってもらったことがあります。
そのカメラのレンズは飴細工、
シャッターやいろんなボタンはクッキーで、
ケーキはチョコレート味。
甘いのものが苦手な方だったので甘さ控えめで。
その造形も味もスバラしかった。
ケーキをオーダーすると、
「何時ころ食べますか?」と、聞かれます。
なぜそう聞くのかと聞くと、
「食べる時間に美味しく食べていただけるように、
その時間に合わせて焼き上げるとのこと」でした。

美味しい理由が少しわかった気がしました。

今回は昨年末に発売された
『くろねこ軒の焼き菓子Recette』を記念して、
『くろねこカフェ』が0PEN!します。
ちょっとビックリしにいらしてください。

詳しくはこちらを ↓ 

カテゴリ:店のこと | ブログトップへ



2013年 03月 22日 (金)

3月22日、本日の入荷。

IMG_6993_convert_20130323084459.jpg

ツグミ工芸舍さんから、
スープスプンとパンの友セット。



カテゴリ:本日の入荷 | ブログトップへ



2013年 03月 20日 (水)

3月20日(水)、今日の店内。

IMG_6990_convert_20130321005836.jpg

今日も暖かかったですね。
国立駅の南口、大学通りの桜も咲き始めました。
少し暗いですが、3月20日の今日の店内です。

先週末に、4月5日から始まるかご展の仕入れに
福島に行ってきました。
いつものようにこの展示時期が
1年で最もかごが充実しています。
もうしばらくお待ちくださいね。


カテゴリ:今日の店内 | ブログトップへ



次のページ »