«09 | 2010/10 | 11»
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2010年 10月 31日 (日)

みはに工房の新作が届きました。

IMG_2634.jpg

みはに工房の手ぬぐいの新作が届きました。

秋らしい色合いがステキです。
スカーフ代わりにお使いいただくのもおススメです。
プレゼントにもいかがですか?




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2010年 10月 29日 (金)

おいしいごはんと器展

おいしいごはんと器展に並ぶお茶碗。

IMG_2596.jpg

左は、工藤省治さんのざくろの絵が描かれたもの。
右は今年77歳になられる工藤さんが、
梅山窯にいらした時にデザインしたくらわんか碗。

どちらもモダンで凛とした印象の器です。


ほかにも、


カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2010年 10月 27日 (水)

さわはん工房の張り子

IMG_2569.jpg

来年は卯年ですね。

さわはん工房のウサギの張り子。
左端は「うさぎ舞」、真ん中は「耳くらべ」。
さわはんさんらしいユーモアあふれる張り子です。

右端は、真工芸の木版手染めのぬいぐるみ。
もうすぐチビサイズも出来上がってくる予定です。

秋田より佐藤家のお米(精米したて♪)が入荷してます。
減農薬・有機栽培のおいしいお米です。
ほんとうに美味しいので一度召し上がってみてください。




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2010年 10月 25日 (月)

パリのお惣菜鉢に、小さいサイズが登場!

IMG_2560.jpg

五十嵐元次さんにパリのお惣菜鉢の
ひとまわり小さいサイズを作っていただきました。

お客さまからのリクエストで、
普段使いに良いサイズになりました。

じゃがいもとお肉など二品のお料理をのせたり、
パスタやサラダをばーんと盛ったり、
グラタン皿としてもおススメです。

大きいサイズ 約36×24.5×高さ7cm
小さいサイズ 約31×20.5×高さ5.5cm



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2010年 10月 22日 (金)

加藤恵津子さんのDM撮影

IMG_2513.jpg

来月19日から始まる「加藤恵津子」展用の
ハガキ撮影をしました。

恵津子さんは、瀬戸の窯業訓練校のクラスメイト。
もう、15年来のつきあいになります。
その頃から、シンプルで使いやすい器を作っていました。
当時の恵津子さんの作った湯呑みを今でも愛用しています。

黄色い鳥器店では、初個展。
どんな展示になるのか、今からほんとうに楽しみです。
見にいらしていただけたらうれしいです。


恵津子さんのこと 詳しくはコチラを → ☆ 

おまけ情報
黄色い鳥器店で人気の夏ミカンのマーマレードは、
恵津子さんのお母さん貞子さんの手作りです。
お料理上手は、お母さん譲りですね。



カテゴリ:店のこと | ブログトップへ



次のページ »