«02 | 2008/03 | 04»
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2008年 03月 31日 (月)

おいしいいただきもの

黄色い鳥器店での人気作家で、友人でもある
稲葉さん、川口さんからおいしいものが届きました。

DSCF0580.jpg

素敵なのし紙の掛かった箱を開けると
濃尾平野の銘菓、生麩のおまんじゅう。
ひとつひとつ山帰来の葉っぱに包まれています。
うわー、きれいですね。

DSCF0585.jpg





カテゴリ:今日のお客さま | ブログトップへ



2008年 03月 30日 (日)

クリスマスローズ

DSCF0577.jpg

だいすきな花のひとつ、クリスマスローズを
お客さまにいただきました。
庭に咲いていたものを摘んで花束にしてくださったそうです。
クリスマスローズのかげに薄紫のヒヤシンスが隠れていて
とてもいい香りです。ありがとうございました。




店のほかの花たちもご紹介

カテゴリ:今日のお客さま | ブログトップへ



2008年 03月 29日 (土)

さとうゆきさんのバック

DSCF0575.jpg

色合わせと持ち手のステッチがかわいらしいさとうゆきさんの
麻のバックが届きました。
春らしいの新色がたくさん入りました。
今回の色合わせも素敵ですよー。



ほかにも、一部ご紹介。
カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2008年 03月 27日 (木)

企画展のおしらせ

すっかり春らしくなりましたね。お変わりありませんか?
黄色い鳥器店を始めて、来月で1年になります。
毎日たくさんのお客さまにご来店いただけるようになりました。
ほんとうにありがとうございます。

一周年を記念して企画展を開くことになりました。
黄色いの鳥の作者でもおなじみの鹿児島睦さんと、
昨年のイベントでもご好評いただいたお菓子工房くろねこ軒さんを
お迎えしての催しです。きっと、楽しい会になると思います。
ぜひ、お出かけください。お待ちしております。



鹿児島個展2
黄色い鳥器店一周年記念展
「アトリエ ド ラペ と くろねこ軒」

2008年4月18日(金)―24日(木)
午前11時―午後6時 (最終日は5時まで)
会期中お休みはありません。
※4月17日(木)の準備のためお休みさせていただきます。
4月18日、19日、20日は鹿児島睦さんがお店にいます。
くろねこ軒さんもこの3日間は午後2時ころまでお店にいます。
ぜひ、おふたりに会いにいらしてください。





おまけ。国立桜情報♪
カテゴリ:店のこと | ブログトップへ



2008年 03月 26日 (水)

今日から、編み組のカゴ展(ちいさな会津展)始まります 

福島の奥会津、長野の戸隠から昨日たくさん籠が届きましたー。
早速、今日からいろんな素材で編まれたカゴたちをご紹介するカゴ展に。
篠竹、根曲がり竹、アケビ、マタタビ、皮藤などの素材でできた籠たち。
手提げバッグ、蕎麦ザル、米研ザル、わらじなどなどたくさん並びます。

国立の大学通りの桜も二分咲きといったところ、今週末には見頃になりそうです。
ぜひ、お花見もかねてお散歩がてらお出掛けくださいね。

DSCF0541.jpg

DSCF0545.jpg




昨日の大学通りの桜はこんな感じでした。
カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



次のページ »