«02 | 2023/03 | 04»
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
ブログ内検索
もくじ
新しい記事
今までの記事
RSSフィード

この人とブロともになる

Powered by FC2ブログ

2023年 02月 01日 (水)

杉本寿樹さんの土鍋 いろいろご紹介します

A3E63100-A9A8-4293-9C8D-0B34C4C90611.jpeg

一番上の段は ごはん用土鍋
2段目は 片手鍋
3段目は ロール鍋ととうふ鍋




カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2022年 12月 20日 (火)

カレンダーや年賀状、干支の張り子入荷しています

3379A33E-89B3-4056-88B8-6DB62E6279D3.jpeg
福島の三春張り子
来年の干支『玉うさぎ』が入荷しています。


805FFDC6-2073-4CFC-A8D4-0829119ED6B7.jpeg
毎年人気のちえちひろの年賀状
今年も入荷しています。


6CFFC70A-651E-4601-B6ED-1B0243B17900.jpeg
TAO 藤村由美子さんのカレンダー
今年からご紹介できることになりました。
D0460CE4-F941-4072-83C0-5F045BC1827B.jpeg


4BD3E3BA-227D-4FF6-8D2A-EF7E66F6B8A1.jpeg
すずきみちえさんのカレンダー
今年も入荷しています。
3B21564A-9B81-47A6-AE6C-4A6D33191151.jpeg



カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2022年 10月 13日 (木)

佐々木好正さんの鼠志野の器が届きました

2ADFC048-41C1-43C3-B72E-19728A81924C.jpeg

八ヶ岳山麓の工房から、
佐々木好正さんの器が入荷しました。

美濃焼の茶陶の窯元で十数年修行された
佐々木さんの作器は口当たりも良く
オススメです。

下の画像の取っ手付きカップは
私が長年愛用しているもの
毎朝これでお茶を飲んでいます。
貫入に色も入っていい感じになっています。

B5C10B9C-2F40-4DF9-A1D3-722BDC9E0569.jpeg
カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2022年 09月 22日 (木)

この夏仕入れの旅で持ち帰った品々を店頭でお披露目します

2A65DACB-9007-4E09-AD5D-408EF9D07B44.jpeg

明日から知る人ぞ知る 笑「お楽しみワケあり企画展」がはじまります。

この夏、暑かった仕入れの旅
良いもの選んで車に載せて持ち帰ってきました。
高知の小坂明さん、
砥部の中田窯さん、
松山の橋本美貴子さんの作品を
今日からお披露目しています

それとは別にお楽しみワケあり品
コーナーを作りました。
新古品やC級品などを販売しています。

どうぞお楽しみください

カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



2022年 07月 20日 (水)

ローラ カーリン のBOXができました

C0FAB87C-79C8-4A45-BC1D-B1AF05F57594.jpeg

先日ご紹介した池田屋さんに
ローラのイラスト
"Bologna"
"Jungle Rumble"
を使った箱を作っていただきました。

黄色鳥器店のオリジナルです。

中に何かステキなものを入れて
大切な方への贈りものにいかがですか


例えば
 ↓
カテゴリ:今日のオススメ | ブログトップへ



次のページ »